人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日の3回目です
 祇園らしい雰囲気で海外の観光客にも人気の高い白川沿いの枝垂れ桜風景を見に行きました。
 午前10時前でしたが外国からの観光客などが大勢来ています、結婚衣装の外国人も続々撮影(殆どが中国系の人達です)に来ていました、何とか譲り合って撮影をしながら、花を楽しみました。
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23215847.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23215599.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23215236.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23214943.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23214328.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23214093.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23213800.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23213522.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23213159.jpg
祇園白川 枝垂れが咲いた_e0048413_23212803.jpg

を楽しみました。

# by kamogawa35 | 2023-03-24 23:23 | 桜を追って | Comments(0)

今日の2回目です
世界遺産の上賀茂神社で象徴の桜のようになっている枝垂れの「御所桜」が盛りを迎えました。
 この桜はとても人気があって多くの観覧者が訪れます、曇り空で写りはやや不満が残りましたが花は今が一番美しい時で見応えがありました、追いかけてソメイヨシノなどが咲き揃います、楽しみです。
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22363472.jpg
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22363094.jpg
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22362639.jpg
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22362244.jpg
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22360817.jpg
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22360687.jpg
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22355736.jpg
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22355222.jpg
御所桜が盛りに 上賀茂神社_e0048413_22354834.jpg

# by kamogawa35 | 2023-03-24 22:37 | 桜を追って | Comments(0)

今日の1回目です。
 急に近所のソメイヨシノも満開状態になっているのを発見して慌てて撮影に出ました、今日は雨が降るとの予想でしたが曇り空のまま一日セーフでした、曇天でコンディションはイマイチでしたが頑張ってあちこち巡りました。
 最初は市内中心部の木屋町二条をスタートに鴨川と並行して流れる物流の運河として江戸時代に開発された「高瀬川」のスタート地点の〔一之舟入〕あたりです。
高瀬川一之舟入 桜が咲いた_e0048413_21364598.jpg
高瀬川一之舟入 桜が咲いた_e0048413_21364155.jpg
高瀬川一之舟入 桜が咲いた_e0048413_21363613.jpg
高瀬川一之舟入 桜が咲いた_e0048413_21363277.jpg
高瀬川一之舟入 桜が咲いた_e0048413_21362533.jpg
高瀬川一之舟入 桜が咲いた_e0048413_21362217.jpg
高瀬川一之舟入 桜が咲いた_e0048413_21361905.jpg
高瀬川一之舟入 桜が咲いた_e0048413_21361660.jpg

# by kamogawa35 | 2023-03-24 21:53 | 桜を追って | Comments(0)

今日の2回目です
 昨日の植物園は好天で早咲きの桜と青空の組み合わせが素晴らしく輝いていました、植物園だけあって早咲き桜だけでも色々あって興味深く巡りました。
 一部分ですがご覧ください。
 1.2細井桜 3.大山桜 4.寒緋桜 5.6淡墨桜 7.陽光 8越の彼岸 9.天城吉野 10.高岡越の彼岸
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15060399.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15055979.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15055523.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15055278.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15054520.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15054113.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15053786.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15053361.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15052947.jpg
早咲き桜が色々 府立植物園_e0048413_15052436.jpg

# by kamogawa35 | 2023-03-23 15:07 | Comments(0)

植物園 春花色々開花

今日の1回目です。
昨夜から雨が降り出して今日は終日雨になりそうです。
 快晴だった昨日行った植物園では春を実感する花の色々を楽しみました、すべてをアップできませんが幾つかをご覧ください。
2.3レンギョウ 4.5シデこぶし 6.こぶし 7.サンシュ 8.シャクナゲ 9.水仙 10.芽を出した柳
 
植物園 春花色々開花_e0048413_13493840.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_13493559.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_13493025.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_13492733.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_13492044.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_13491731.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_13491471.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_13490971.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_13490549.jpg
植物園 春花色々開花_e0048413_14080220.jpg



# by kamogawa35 | 2023-03-23 13:51 | 花を求めて | Comments(0)