人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上賀茂ー社家の道

上賀茂神社のそばに社家の道と言われる通りがあります。
神社から流れ出た小川沿いに土塀で囲まれた神社神官の家屋敷が並び昔ながらの風情が保たれています、上賀茂神社とセットで観光ポイントになっていて人気があります、住居に使いながら公開している家もあります。今で言えば神社神官の社宅街のようなものですね。早朝は車も少なく静かな雰囲気が味わえる魅力的な散策道です。
上賀茂ー社家の道_e0048413_11313945.jpg
上賀茂ー社家の道_e0048413_11315361.jpg

# by kamogawa35 | 2008-01-19 11:32 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)

京都東山の泉涌寺の近くにある新熊野(いまくまの)神社では小正月恒例の左義長祭が行われました。
まず獅子舞が奉納され、神職が三本の竹で建てられた左義長の前で祝詞をあげたのち聖護院から呼ばれた山伏の法螺貝が鳴らされ集まった氏子や参拝者が整列して厳粛な気分になったところでこの一年の厄除けと招福を祈願して火がつけられ一気に燃えあがりました、その間氏子の皆さんは祝詞をあげていて年の初めの祭らしい厳かな気分を味わえました。
新熊野(いまくまの)神社 左義長祭_e0048413_2063882.jpg
新熊野(いまくまの)神社 左義長祭_e0048413_207558.jpg
新熊野(いまくまの)神社 左義長祭_e0048413_2072236.jpg
新熊野(いまくまの)神社 左義長祭_e0048413_2073893.jpg

# by kamogawa35 | 2008-01-17 20:07 | 京都の四季 洛東 | Comments(0)

相国寺 瑞春院

臨済宗大本山相国寺の塔頭「瑞春院」に行きました。
「京都冬の旅」非公開文化財特別公開で、水上勉さんの小説「雁の寺」の舞台になった事で知られる瑞春院は平常非公開で観光客が何時も拝観を断られてがっかりする寺院です。
寒い日でしたが切れ目無く拝観の人たちが訪ねて来ていました、私も初めてでした。
方丈の庭と後ろの室町風の庭園が魅力です、多分春になるともっと緑が美しくなり本当の魅力が感じられるだろうと思いました。
相国寺 瑞春院_e0048413_22354770.jpg
相国寺 瑞春院_e0048413_2236257.jpg
相国寺 瑞春院_e0048413_22361445.jpg

# by kamogawa35 | 2008-01-15 22:36 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)

全国女子駅伝

今日は都道府県対抗の全国女子駅伝が寒風の吹く都大路で繰り広げられました、勝負は予想通り京都が圧勝してあまり面白くありませんでした。
三重県代表で久し振りに出場した野口みずきさんを応援したくて彼女の走る9区に行きました。
私が見た時は15位前後でしたがとても早くて力強い走りに感激しました、TVとは臨場感が全く違います。最終的には7人抜き?で区間賞の走りを見せ9位まで順位を上げました、立派です。
まわりの人たちも皆さん野口さんが目的で応援に来ていたようです。しかし順位に関係なく力走する選手達に観衆から暖かい激励の声がかかっていて気持ちの良い応援でした、私も写しながら思わず大声を発していました。
1.優勝の京都 2.野口みずきさん(三重)3〜5、各県代表の力走
全国女子駅伝_e0048413_2125396.jpg
全国女子駅伝_e0048413_21261228.jpg
全国女子駅伝_e0048413_21263796.jpg
全国女子駅伝_e0048413_2126524.jpg
全国女子駅伝_e0048413_212787.jpg

# by kamogawa35 | 2008-01-13 21:33 | 京都の四季 洛中 | Comments(1)

舞妓さん

十日戎のあった京都の恵比寿神社の近くには祇園町と宮川町の二つの花街があります。
どちらの花街も十日戎に協力しています、又舞妓さんや稽古さんもお参りに来ます。
丁度私が参った際に舞妓さんが露店で買い物をしているところに行きあわせましたので撮影させて頂きました。豪華な着物姿と襟足の美しさに魅了されました。
このようなチャンスはなかなか無い事なのでラッキーでした、恵比寿神社が早速お参りのごほうびをくれたと喜んでいます。
舞妓さん_e0048413_15481733.jpg
舞妓さん_e0048413_15483214.jpg
舞妓さん_e0048413_16112042.jpg

# by kamogawa35 | 2008-01-12 15:55 | 京都の四季 洛東 | Comments(0)