2011年 05月 28日
杉坂 地蔵院
一帯は山が迫ってみどりの木々に埋もれているような気分になります、訪れる人も無く谷川の水音と鳥の声だけしか聞こえません、全く人の気配のない寂しい境内です、少し怖くなって早々に退去しました。秋の紅葉時期にまた来たい寺院です。






2011年 05月 28日
氷室の里 棚田
少しの晴れ間を縫って訪ねました、田植が終わった棚田②~④や遅い田植えが行われている田圃⑤~⑦があって今が一番穏やかで美しい田園風景でした。
お願いして田植え作業を写させていただきました。
山歩きと兼ねて一日を過ごし心のリフレッシュするのにはぴったりの場所だと思います、京都一周トレイルのコースの一部にもなっています。
昔この辺りは極寒地で冬の間に氷を作り氷室で貯蔵し夏に京都御所に氷を納めていたので地名が「ひむろ」になりました、最近は温暖化であまり雪も積もらないそうです。






