2007年 06月 28日
平等院
最初は平等院です、国宝の阿弥陀如来と雲中供養菩薩像52体を収める鳳凰堂は修理中で拝観出来ませんでした、その代わりまわりに人が入らずすっきりした写真が写せました。
鳳凰堂は10円硬貨のデザインになっている事はよくご存じだと思います、又屋根上の国宝の鳳凰一対の左のは1万円札の裏に使われている事もご承知の通りです。考えると皆様は何時も平等院鳳凰堂と接しておられる事になりますね・・・さすが世界遺産です。
2.3.平等院鳳凰堂 4.鳳凰像 5.鳳凰のまねをしよう?と鳳凰堂にとまったアオ鷺 6.前を流れる宇治川 7.門前町の宇治茶売店






