2009年 03月 23日
平野神社 魁桜(さきがけ)
魁桜はたった1本だけですが山門と提灯との3点セットでカメラマンの人気を集めていて撮影に来る人が絶えません。
平野神社は市内の北西部の桜の名所で境内の数十種類の桜が魁桜から順番に4月上旬まで咲き誇り大勢の花見客を集めます。
私もソメイヨシノの咲く頃夜ざくら見物に行ってみたいと考えています。





2009年 03月 23日
平安遷都の時代からこの場所にあると伝えられている平野神社で門前の魁(さきがけ)桜が満開になりました、例年このしだれ桜は早く咲く事で知られていますが今年は格別で昨年一昨年は共に3/27日にアップしています、ところが今年は21日で早くも満開状態でした。年々進む温暖化の影響でしょうか?撮影計画が狂ってしまいます。
ファン申請![]() |
||