人気ブログランキング | 話題のタグを見る

広沢の池

北嵯峨の入り口にある「広沢の池」は平安時代から農業用の溜め池として機能していたと伝えられ1.3キロの池の周りは散策に絶好で四季折々の景観が楽しめます、観月の名所としてつとに有名です。私のノンビリ散歩にとっておきの場所のひとつです。
行った時には小サギが十数羽とアオ鷺が五羽ほど来ていて時々池の上を舞っていました。
広沢の池_e0048413_22273319.jpg
広沢の池_e0048413_22275366.jpg
広沢の池_e0048413_2228943.jpg
広沢の池_e0048413_22282469.jpg
広沢の池_e0048413_22283746.jpg

by kamogawa35 | 2009-03-02 22:27 | 京都の四季 洛西・嵯峨野 | Comments(0)