人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タ・プロム(アンコール遺跡の旅7)

1180年頃ジャヴァルマン7世が母親のために建てた寺院跡で東西1キロ南北600Mあります、目立った建物は残っていませんがガジュマルなど巨木の根が建物にからまり異様な景色があちこちで見られます、発見された時の姿のまま保存されているそうです。
ガイドさんは「建物に絡まるガジュマルの巨木が無ければ何の魅力もない遺跡です!」言って苦笑していました。
でもこの珍しい景色はアンコール観光の人気を支えていて多くの観光客が押し寄せていました。1.入り口の仏塔門 2.3.4.回廊を押さえつけるように 5.デヴァータも根に包まれてしまった 6.7.人気ポイント
タ・プロム(アンコール遺跡の旅7)_e0048413_2022565.jpg
タ・プロム(アンコール遺跡の旅7)_e0048413_2024451.jpg
タ・プロム(アンコール遺跡の旅7)_e0048413_203243.jpg
タ・プロム(アンコール遺跡の旅7)_e0048413_2031546.jpg
タ・プロム(アンコール遺跡の旅7)_e0048413_2034615.jpg
タ・プロム(アンコール遺跡の旅7)_e0048413_20523272.jpg
タ・プロム(アンコール遺跡の旅7)_e0048413_20572874.jpg

by kamogawa35 | 2009-02-09 20:05 | 異国の旅で | Comments(0)