2008年 10月 27日
法輪寺(こくぞうさん)
by kamogawa35
| 2008-10-27 22:09
| 京都の四季 洛西・嵯峨野
|
Comments(0)
2008年 10月 27日
嵐山の渡月橋を渡ってすぐの斜面に法輪寺があります、真言宗の寺院ですが本尊が虚空蔵菩薩で愛称は「こくぞうさん」です。紅葉も少しありますが京都では十三参りの寺として親しまれていて数え年十三才になった子女が知恵や福徳を授かる為のお参りをします、山を下りても渡月橋を渡りきるまでは振り返らないよう親が注意します、振り返るといただいた福が消えてしまうとの言い伝えがあります。又二月八日と十二月八日には針供養も行われます。
ファン申請![]() |
||