2008年 08月 19日
圓通寺ー借景の庭1
江戸時代に作られた後水尾院の幡枝離宮の庭を今も大切に守っていますがごく近くまで開発が迫りこの見事な借景をいつまで維持出来るか危うい状況だそうです。
書院座敷に座って石組みが見事な庭と垣根越し大杉の間に見える比叡山を望むと何とも言えない構成の妙を感じます。
今回は夏には珍しく空気が澄んでいたので行ってみました、くっきりと比叡山が見えて満足でした、真夏にもかかわらず座敷には大勢の参拝者が来ていて静かに魅力の庭園を楽しんでいました。
1.山門 2.3書院座敷から眺める枯山水借景の庭 4.5庭の石組みも素晴らしい




