2008年 07月 31日
御室八十八カ所
色々事情があったりして四国まで行けない人たちが昔からここに来てお参りして功徳を得ていたようで今も参拝する人が絶えません。
私は夏の体力テストのつもりで廻ってみました、短時間で廻るには暑さもあって息が切れました、毎日運動のために巡拝している人も多いようで昔から健康維持の意味もあったのかなと思いました。
もっと涼しい季節に友人を誘って廻ってみるのも面白いかも?と考えています。
1.2.スタートの一番札所 3.札所巡りの道 4.こんな素朴なのも、23番札所 5.きびしい坂道もあります 6.
結願の八十八番札所






御室八十八ヶ所巡りの時お会いしましたものです。わたしの後姿も写っているようですが(笑)。たくさんの綺麗な写真楽しみです。
0
コメント有り難うございます、その節は有り難うございました。御室の八十八カ所はなかなかきつかったですね、甘くはないですね。
これからもご覧下さってアドバイスお願いします。
これからもご覧下さってアドバイスお願いします。
by kamogawa35
| 2008-07-31 22:31
| 京都の四季 洛西・嵯峨野
|
Comments(2)