人気ブログランキング | 話題のタグを見る

乾山の芸術と光琳

江戸時代中期に活躍した陶芸界の巨匠乾山の作品を展示する展覧会が京都文化博物館で4月13日まで開催されています。
琳派調の華麗な意匠のすばらしい名品の数々に魅了されました、兄の尾形光琳の絵画も展示されていて楽しい展覧会でした。
乾山が開いた鳴滝窯跡から発掘された陶片等も並んでいて見飽きませんでした。
写真は撮影禁止でした、コピーですが御覧下さい。
乾山の芸術と光琳_e0048413_18523381.jpg
乾山の芸術と光琳_e0048413_18525389.jpg
乾山の芸術と光琳_e0048413_18531386.jpg
乾山の芸術と光琳_e0048413_18534168.jpg
乾山の芸術と光琳_e0048413_18535673.jpg

by kamogawa35 | 2008-03-09 18:54 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)