人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蹴まり 上賀茂神社

昨11日は建国記念の日でした、上賀茂神社では紀元祭と蹴鞠などが行われました、案内を受けたので参観しました。
朝から空手剣道などが奉納された後、国宝の本殿で「紀元祭」が行われ招待参観者も一緒に参拝しました。その後舞殿の前の広場で蹴鞠が奉納されました。
冬には珍しく雲一つ無く晴れ上がった空の下で優雅で雅な衣装の蹴鞠人がやーやーとかけ声を掛けて蹴り上げる鞠を眺めて昔人の世界にひたりました。
蹴まり 上賀茂神社_e0048413_22391016.jpg
蹴まり 上賀茂神社_e0048413_2239235.jpg
蹴まり 上賀茂神社_e0048413_22393855.jpg
蹴まり 上賀茂神社_e0048413_22395135.jpg

by kamogawa35 | 2008-02-12 22:40 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)