2007年 10月 15日
山国神社大祭 1
昨日、京都北山の周山京北町で行われる地域の活性化の市に行った時、近くの「山国神社」で秋祭りがあると聞いて行ってみました。
この地域は明治維新の際に山国隊と言う郷土軍隊を組織して御所の守りについて活躍したことでしられています。
10月22日の時代祭にもこの山国隊の衣装で行列に参加しています。
これを記念して今もお祭りには山国隊行列が地域をめぐります、大勢の観光客が来ていました。
私も地元の方のお店で甘い物や鳥鍋を食べたりして楽しみました、京都市内の祭りと違って村落の風情が色濃く残った郷土色にあふれたお祭りでした。




