人気ブログランキング | 話題のタグを見る

阿弥陀寺

昨日アップした北山からの帰り、大原の奥の古知谷にある念仏道場寺院「阿弥陀寺」に行きました。京都と近江・若狭を結ぶ古道沿いの寺で慶長年間の開山で皇室との縁が深いようです。今は旧道ぞいになってしまいひなびた山寺の気配が満ちています。
紅葉が美しい事で京都に詳しい人たちにはかくれ寺として人気があるようです。
昨年もアップしていますがこの時期本堂前の参道に秋海棠が満開を迎えます、丁度行った時が盛りで大満足でした。
拝観した際は訪ねる人が途切れた時で本堂や境内を独占で巡りました。
紅葉時期には天然記念物の大楓を見に行こうと思っています。
阿弥陀寺_e0048413_2122940.jpg
阿弥陀寺_e0048413_21222794.jpg
阿弥陀寺_e0048413_21225596.jpg
阿弥陀寺_e0048413_21235163.jpg
阿弥陀寺_e0048413_212484.jpg

by kamogawa35 | 2007-09-14 21:25 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)