人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モンゴル ゴビ砂漠6

トブシン2のキャンプを出発して140キロにあるバヤンザックのキャンプに向かいました。この日は天気が悪く珍しく雨が前夜から降りました。
途中丘陵の斜面で地中に掘った井戸から水を汲んでいるのを見つけました、地中に長い棒とつるしたバケツを下ろして水を汲む作業は女性の仕事のようでしたが大変な重労働です(1.2)、途中遊牧民のゲルでひと休みここでは女性がバイクで子供を運んでいました、近代化?です(3)、また羊の毛を苅っているのを見ました一頭の毛を苅るのは5分もかからない早さでした、でも幾らで売れるの?と聞いたら500Tg(50円)とのこと、あまりの安さに驚きました(4)、ゴビ砂漠の地面を写しました、小石がいっぱいあります(5)草原の砂漠の道をカーチェースをしながら時速100キロ近いスピードで走ります(6)泊まったツーリストキャンプ今年6月の開業、一番設備がよかった、周りは360度砂漠(7)、キャンプの女子従業員、姉妹です。小柄なお姉さんは大学を大柄な妹さんは高校を共に今年卒業したそうです。海が見たい!と言っていました(8)。
モンゴル ゴビ砂漠6_e0048413_218862.jpg
モンゴル ゴビ砂漠6_e0048413_2183025.jpg
モンゴル ゴビ砂漠6_e0048413_2185637.jpg
モンゴル ゴビ砂漠6_e0048413_2192758.jpg
モンゴル ゴビ砂漠6_e0048413_2110219.jpg
モンゴル ゴビ砂漠6_e0048413_21103221.jpg
モンゴル ゴビ砂漠6_e0048413_2111116.jpg
モンゴル ゴビ砂漠6_e0048413_21112411.jpg

by kamogawa35 | 2007-07-27 21:11 | 異国の旅で | Comments(0)