2007年 07月 03日
大日のブナ林
登り口近くでは野生のアジサイが花をつけていました、斜面の雑木は冬の豪雪のため地をはうように横向けになっていました。
巨木の下はあまり日が当たらないためか幹に蔓草がまとわりついたり根元近くは緑鮮やかな苔が張り付いているのが多くありました。









昨年より道は良くなっていますが気をつけて走って下さい、私は林道下山中にパンクしました。(この渓の道ではこれで3回目です)
しばらく不在にしていて返事が遅くなりました。
2007年 07月 03日
一昨年にもアップしていますが関西でも有数のブナの自然林が広く残っている大日(750.8M)に登りました。福井県と滋賀県の県境天増川の源流から登りました、ブナ林は緑が濃くなって枝を広げひしめき合うように生えています、訪れる人もなく独占で森林浴を愉しみました、幹の太い巨木から中小の若木までが揃った尾根筋一帯は正にブナのゴールデンロードでした。秋の紅葉が楽しみです。
ファン申請![]() |
||