2007年 06月 29日
宇治上神社
びわ湖から流れてきた宇治川をはさんで平等院と向かいあっています。ここの本殿は神社本殿としては最古のものだそうで国宝に指定されています。
それほど大きくもない神社ですが由緒と歴史は大変なものです、このあたりは源氏物語宇治十帖の舞台としても有名です、秋には紅葉に多くの人が集まります。
1.参道 2.清めの盛り砂 3.国宝の本殿 4.出番を待つ宇治川の遊覧船




by kamogawa35
| 2007-06-29 22:52
| 京都南部・伏見
|
Comments(0)