人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月山 ブナの森

山形県の月山にいまも残る自然のままのブナの森を求めて登りました。
月山連峰の姥が岳中腹の博物園周辺を歩きました、幸いこの地域の公認ガイドさんが登山者を案内されていましたので一緒に歩かせて頂きました。とてもラッキーなことでした。
 さすが東北、標高1,400Mの斜面にはいまも雪渓が残り、周り一帯に手つかずのブナ林が広がっていて感動しました。雪を踏みながらブナの森を歩く愉しさは言葉に表せませんでした。
1.高速のPから写した(右から)月山・姥が岳・湯殿山 2.ブナ林でひと休み、ガイドさん 3.4.雪渓を踏んで 5.やっと咲き出したミネサクラ
月山 ブナの森_e0048413_2171678.jpg
月山 ブナの森_e0048413_2175523.jpg
月山 ブナの森_e0048413_21125753.jpg
月山 ブナの森_e0048413_21131469.jpg
月山 ブナの森_e0048413_2113311.jpg

by kamogawa35 | 2007-06-20 21:15 | 日本のあちこち | Comments(0)