人気ブログランキング | 話題のタグを見る

霊雲院 (東福寺)

東福寺の塔頭「霊運院」は1390年頃の開山で肥後熊本の細川三代忠利と縁が深かったようで庭園「九山八海」の庭の遺愛石は忠利からの贈り物だそうです。
維新以後荒れるに任されていましたが昭和初期に重森三玲氏によって原型通り復元されました。私は少し細工が過ぎるように思いましたが・・・異色の禅庭として知られています
霊雲院 (東福寺)_e0048413_20502025.jpg
霊雲院 (東福寺)_e0048413_20511743.jpg
霊雲院 (東福寺)_e0048413_20513751.jpg
霊雲院 (東福寺)_e0048413_2052071.jpg
霊雲院 (東福寺)_e0048413_20521583.jpg
2九山八海の禅庭 3.庭園中央の遺愛石 4.のんびりと書院座敷から庭園を
by kamogawa35 | 2007-06-19 20:55 | 京都の四季 洛東 | Comments(0)