人気ブログランキング | 話題のタグを見る

貴船神社 本宮

みどりを求めて楓の名所、貴船に行きました、渋滞を避けて早朝に貴船神社本宮に参りましたが独占状態で大正解・大満足でした。
 ここは京都の中心を流れる鴨川の源流域にあるので平安遷都の昔から水の神として信仰を集めています、明治の頃までは上賀茂神社の摂社だったそうですが今は独立しているようです。神社の辺りの川縁には料亭がつらなり、夏には貴船川の涼気と床料理で賑わいます。
貴船神社 本宮_e0048413_21582789.jpg
貴船神社 本宮_e0048413_21585250.jpg
貴船神社 本宮_e0048413_2225610.jpg
貴船神社 本宮_e0048413_224852.jpg
貴船神社 本宮_e0048413_224473.jpg
貴船神社 本宮_e0048413_225856.jpg

by kamogawa35 | 2007-05-22 22:05 | 京都北部・北山 | Comments(0)