人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北山 天ヶ岳

地域のネーチャークラブの人たちの案内で「天が岳」に登りました、シャクナゲの大群落があるとの話で期待していました。スタートは好天で新緑を迎えた山は芽吹いた若葉の緑でいっぱいでした、木々の若葉を満喫して楽しい山行きでした。
残念だったのはシャクナゲが殆ど花をつけていなかった事です、後で判った事ですが、山で野生のシャクナゲが花を咲かせるのは3年に1度の事だそうで、昨年咲いたので今年は裏年だったようです。
4,5咲いていた野生のシャクナゲ 6.可憐なイワカガミ 7.シャガ
北山 天ヶ岳_e0048413_1857692.jpg
北山 天ヶ岳_e0048413_18572824.jpg
北山 天ヶ岳_e0048413_18574534.jpg
北山 天ヶ岳_e0048413_1858945.jpg
北山 天ヶ岳_e0048413_18582557.jpg
北山 天ヶ岳_e0048413_18584057.jpg
北山 天ヶ岳_e0048413_18585798.jpg

Commented by hachaacha at 2007-05-01 15:16
30日、娘の用事で、大原~静原~西賀茂車庫~北山~北大路あたりをうろうろしました。

左側に賀茂川を見ながら車を走らせ、北山通りを過ぎ、
このあたりがkamogawaさんのジョギングコースかなぁ・・なんて思ってました。
Commented by kamogawa35 at 2007-05-01 19:16
仰るとおり私のジョギングコースです、走って下さって(・・車ですが・・・?)有り難うございます。
私は朝イチで大原三千院に行っていました、後ほどアップしますが目当てのシャクナゲが満開でした。
by kamogawa35 | 2007-04-30 18:59 | 京都北部・北山 | Comments(2)