人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観智院-東寺

初弘法の昨日、「京の冬の旅」で特別公開されている、観智院を訪ねました。
この寺は東寺山内にあって一山の勧学院の役割をしていて所蔵する密教教典などの資料は我が国最高峰のものだそうです。国宝の客殿には宮本武蔵筆の絵「鷲の図」などがあります、重文の五大虚空蔵菩薩像も立派なものでした。
1.山門 2.五大虚空蔵菩薩像(カタログから転写)3.客殿前の庭園と盗賊除けのすのこ式の縁側 4.東庭園 5.茶室から露地を
観智院-東寺_e0048413_20572587.jpg
観智院-東寺_e0048413_20574130.jpg
観智院-東寺_e0048413_2058950.jpg
観智院-東寺_e0048413_20582886.jpg
観智院-東寺_e0048413_20584716.jpg

Commented at 2007-01-23 16:21
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kamogawa35 at 2007-01-23 20:23
ご覧下さって有り難うございます、リンクオーケーですよ!どうぞご遠慮なくご活用下さい。写真も親孝行目的ならご自由にお使い下さい
Commented by mikisnet at 2007-01-24 11:47
ありがとうございました!
by kamogawa35 | 2007-01-22 20:56 | 京都の四季 洛南 | Comments(3)