2006年 06月 12日
大覚寺、大沢の池
池の周りは、太秦撮影所から近い事もあって時代劇のロケ地として度々登場しています、私が行った時も撮影が行われていました。
又池の側にある約30体の石仏は鎌倉時代のものもあって風雨で表面が欠け落ちて何ともいえない良い表情の仏様になっていました。心が落ち着く石仏群で一見の価値があります。




1大沢の池 2池の側の聖天堂 3.4石の仏さん達
2006年 06月 12日
嵯峨大覚寺の東側にある周囲一キロの大沢の池は旧嵯峨御所(現大覚寺)の庭園池として作られました。広い池では観月の舟も用意されています。
ファン申請![]() |
||