人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鷹峯 妙見宮

鷹峯の妙見宮は正式名を「岩戸妙見宮園成寺」と言って寺と神社が同居しています。
江戸時代から霊場として有名で古墳状の石窟作りの本宮があります。
観光拒否の寺院ですが参拝自由で美しい楓が魅力です。
黄金色の満開の山吹を見つけました。
鷹峯 妙見宮_e0048413_21514530.jpg
鷹峯 妙見宮_e0048413_2152176.jpg
鷹峯 妙見宮_e0048413_21521691.jpg

by kamogawa35 | 2006-05-06 21:55 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)