人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蘆山寺 源氏の庭

市内上京区の京都御苑の傍にある「蘆山寺」は天台圓乗宗の本山の古刹です、現在の蘆山寺の寺域は平安時代には紫式部の曽祖父の中納言藤原兼輔の邸宅であったそうで、ここで紫式部が源氏物語を書いたと伝わっています。
 その事から本堂前の庭園は平安朝風の優雅な雰囲気に造られていて「源氏庭」と命名されていて高い人気があります。
 特にこの時期には紫の桔梗が群れ咲いて多くの観覧者が訪れて紫式部ゆかりの庭を楽しみます。
 私も6月後半に偵察拝観しましたが盛り前でいまいちでした、再度今日訪ね盛りを迎えた桔梗の「源氏庭」を心行くまで楽しみ大満足しました。
蘆山寺 源氏の庭_e0048413_22390862.jpg
蘆山寺 源氏の庭_e0048413_22390301.jpg
蘆山寺 源氏の庭_e0048413_22385848.jpg
蘆山寺 源氏の庭_e0048413_22385586.jpg
蘆山寺 源氏の庭_e0048413_22385119.jpg
蘆山寺 源氏の庭_e0048413_22384615.jpg
蘆山寺 源氏の庭_e0048413_22384267.jpg
蘆山寺 源氏の庭_e0048413_22383639.jpg

by kamogawa35 | 2025-07-03 22:39 | 花を求めて | Comments(0)