人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北野天満宮 本殿前の梅が盛りに

3月も中旬を過ぎてやっと、梅で有名な北野天満宮の本殿前で象徴的な存在の紅梅③~⑥が盛りを迎えました。
 2月の後半から何回も訪ねていて、何時になったら盛りになるのかと気になっていましたがやっとピークになりました、例年より大幅に遅れた開花です。
 待ち望んでいた方々が朝から参拝に来て紅梅に笑顔を向けてから参拝しています、私も偵察ばかりしていましたがやっと気持ちが収まり、本殿周りの満開の梅などをゆったりした気分で観覧・撮影いたしました。
 盛りの梅花⑦と山門に建てられた祭神「菅原道真」が九州へ流される際に都と天満宮を思い歌った①もご覧ください。
情報では北野天満宮では梅園などの特別公開を1週間ほど延長する様です。
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20495729.jpg
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20495276.jpg
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20494717.jpg
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20494139.jpg
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20493526.jpg
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20492950.jpg
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20492352.jpg
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20491803.jpg
北野天満宮 本殿前の梅が盛りに_e0048413_20491361.jpg

by kamogawa35 | 2025-03-16 20:57 | 花を求めて | Comments(0)