2024年 02月 03日
法輪寺(通称 だるま寺)節分参り
お寺では信者から奉納された達磨さんを8000体以上を祀っていて、お堂や境内のあちこちに飾られているので通称の「だるま寺」の名前のほうが有名です。
寺院は江戸時代の享保12年(1727年)に萬海和尚が創立したと伝わっていて達磨堂などの他に本堂の前には禅の境地を示す「無盡庭」と名付けられた枯山水の庭があります。
節分を迎えお寺では達磨さんを寺院全体に飾りつけて2日、3日は無料でお寺を開放していました。
朝方訪ねてみました、達磨堂などでユーモラスな達摩像を観覧楽しくなります、又本堂の縁と廊下には達磨さんと達磨の屏風が並んでいて楽しく観覧いたしました。
by kamogawa35
| 2024-02-03 21:44
| 京都の四季 洛西・嵯峨野
|
Comments(0)