人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧

今日は1月7日、世界遺産の上賀茂神社では、新年行事として一年の健康を願って供される「七草がゆ」と邪気を祓う「白馬奏覧」が行われました。
 11時過ぎに神社に到着し鳥居をくぐると参道の片側に長い行列が続いています、何事かと聞いてみると七草がゆを求める人の行列でした、驚きました例年はこんなに混んでいないのに・・・と思ったら今日は三連休の中日の日曜で好天です、初詣を兼ねて多くの参拝者が来ているようでした。
 私も並びました、お粥は例年通り500円で値上げはありません、皆さん喜んでいます、神社の婦人会の皆さんが奉仕されて行列を迎えます、うつわに餅も入ったたっぷりの温かいお粥がいただけました。満足して本殿に参拝して戻ってくると多くの参拝者がカメラやケータイを持って並んでいます、聞いてみると、もう一つの諸悪を祓う重要な行事である「白馬奏覧」が始まるとの事、私も並びました。
 神馬として大切に保護されている白馬が鳥居をくぐって入場し舞殿の周りを3回巡り礼を捧げました、今回初めてタイミングが合って七草と白馬奏覧の両方を見ることが出来て幸運でした。
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17161959.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17161527.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17161027.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17160496.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17155966.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17155589.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17155125.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17154769.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17154382.jpg
上賀茂神社 七草がゆと白馬奏覧_e0048413_17154054.jpg

by kamogawa35 | 2024-01-07 17:17 | 年中行事 | Comments(0)