人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晩秋の相国寺

今日の午後市内に出る用件がありました、朝までの雨が止んで少し空が明るくなってきたので帰り道に京都御苑の北側にある臨済宗大本山の「相国寺」に寄ってみました。
 相国寺は臨済宗京都五山の第二位の寺院で相国寺派の大本山です。また京都を代表する金閣寺や銀閣寺も相国寺の山外塔頭寺院です。
 境内には桜や楓は殆どなく松の木が境内に多く植えられていて厳しい禅寺の雰囲気を保ち続けています。
 山門を潜ったすぐそばの池と本堂の間の庭は松の落ち葉が一面を茶色く染めていてモミジとはまた違う落ち着いた雰囲気が感じられました。(2.3)
 本堂で手を合わせてから以前から気に入っている塔頭の大光明寺に廻り渋い石庭でしばらく佇みました(6.7.8)、そのあと本坊前から洪音楼の横を通り相国寺を辞しました。
 洪音楼周りでは松の落ち葉とモミジの落ち葉が混じりあって魅力的な眺めが楽しめました。(9)
晩秋の相国寺_e0048413_16371242.jpg
晩秋の相国寺_e0048413_16370803.jpg
晩秋の相国寺_e0048413_16362166.jpg
晩秋の相国寺_e0048413_16370544.jpg
晩秋の相国寺_e0048413_16370186.jpg
晩秋の相国寺_e0048413_16365566.jpg
晩秋の相国寺_e0048413_16365217.jpg
晩秋の相国寺_e0048413_16364770.jpg
晩秋の相国寺_e0048413_16363837.jpg

by kamogawa35 | 2023-12-12 16:05 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)