人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千本えんまどう 大狂言

GWを迎え市内上京区の千本焔魔堂では重要無形文化財に指定されている「えんま堂大狂言」が5/1.3.4日に演じられています。
 狂言は西陣の中心の千本鞍馬口近くの「えんま堂」で行われ交通の便もよく大変人気があります、しかも無料です。
 他の壬生狂言や嵯峨狂言などは無言劇ですがえんま堂狂言は簡単なセリフがあり観客の理解が進むので多くのファンがいます。
 私は今日の夜の部を観覧しました、演目は5本ありましたが時間の関係で最初の3本(芋汁・いろは・土ぐも)を楽しみました。
 会場は満席で外国からの観覧者も混じり、皆さん笑顔で大盛り上がりでした。
3.4.5芋汁 6.7いろは 8.9.10土蜘蛛
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21484911.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21484507.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21484101.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21483819.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21483068.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21482682.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21482234.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21481925.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21481512.jpg
千本えんまどう 大狂言_e0048413_21481150.jpg


by kamogawa35 | 2023-05-03 20:55 | イベント | Comments(0)