人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みぞろが池 白いカキツバタが咲いた

今日の2回目です。
京都市北区上賀茂にある深泥池(みぞろが池)で自生する白いカキツバタが開花しました、例年同じ北区で近くにある大田神社のカキツバタと時を同じくして開花する人気の花で池の周辺の有志の方たちが生育を守っています。
 みぞろが池は注ぎ込む谷川が無く周囲三方を低山に囲まれた盆地に雨水がたまって1万年以上前から自然の池沼となった場所で古代からの動植物が生育していて天然記念物に指定されている貴重な場所です。
みぞろが池 白いカキツバタが咲いた_e0048413_20414410.jpg
みぞろが池 白いカキツバタが咲いた_e0048413_20414025.jpg
みぞろが池 白いカキツバタが咲いた_e0048413_20413513.jpg
みぞろが池 白いカキツバタが咲いた_e0048413_20413248.jpg
みぞろが池 白いカキツバタが咲いた_e0048413_20412583.jpg
みぞろが池 白いカキツバタが咲いた_e0048413_20412277.jpg
みぞろが池 白いカキツバタが咲いた_e0048413_20411857.jpg

by kamogawa35 | 2023-04-30 20:42 | 花を求めて | Comments(0)