人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西本願寺 外堀で躑躅が盛り

市内下京区、京都駅に近い浄土真宗総本山の「西本願寺」の堀川通りに面した外堀で人気の高いつつじが盛りを迎えました。
 赤白ピンクなど色とりどりのつつじが咲いて、本山で行われている【親鸞聖人の誕生850年慶讃法要】の参拝に来る信者や前を通る市民の人々を楽しませています。
 私も例年、バスで前を通る際に開花を注目しています、今年はいつもより少し早く開花し盛りになったので今朝早く行って写しました。
 花はとてもきれいに咲いていたのに黄砂の影響があり空気がよどんでいて遠景がかすんでいます、写真にシャープさが足りませんでした。
今月いっぱいは楽しめそうです。
 
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_21003263.jpg
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_21002677.jpg
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_21002330.jpg
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_21001911.jpg
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_21001182.jpg
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_21000809.jpg
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_21000430.jpg
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_20595821.jpg
西本願寺 外堀で躑躅が盛り_e0048413_20595546.jpg

by kamogawa35 | 2023-04-20 21:01 | 花を求めて | Comments(0)