人気ブログランキング | 話題のタグを見る

魁さくらが咲いた 平野神社

市内北区の西大路平野本町にある桜の名所「平野神社」で神苑内の約40種の桜の先頭を切って山門前の早咲きしだれの「魁(さきがけ)さくら」が盛りを迎えました。
 昨日朝の早い時間に撮影に行きました、良い場所は先着者が居ます、スキ間を見つけて撮影しました、快晴の空とマッチングした魁桜が輝いています、気品を感じます。
 外国からの観光客も続々来て撮影に励んでいます、花にすごく近づいて写すので周りの人達が写せません、ひたすら待って写しました。
 山門を潜った所にある拝殿が数年前の台風で倒壊し仮殿でしたがやっと復旧して立派な姿に戻りました。
 桜は色々な種類が順番に咲いて4月中頃過ぎまで楽しめます、多くの参拝者が訪れる人気抜群の神社です。
 ⑨は境内参道わきの稲荷社です。
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15564407.jpg
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15564062.jpg
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15563676.jpg
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15563285.jpg
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15562647.jpg
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15562283.jpg
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15561819.jpg
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15561355.jpg
魁さくらが咲いた 平野神社_e0048413_15560992.jpg

by kamogawa35 | 2023-03-21 15:47 | 桜を追って | Comments(0)