人気ブログランキング | 話題のタグを見る

白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納

京都市上京区にある白峰神宮の中にある摂社の地主社の「精大明神」は古来より蹴鞠の神様としてあがめられています。
 近年はボール競技の神様として知られるようになり修学旅行生なども含め多くの参拝者が訪れます。
 今日、7月7日は七夕です、白峰神宮内の精大明神の神事が午後1時半から行われ蹴鞠と少女たちの七夕小町踊りが奉納され多くの観覧者が有りました。
 私も祭典の最初から参加して午後2時ころ始まった蹴鞠奉納まで観覧しました。
 炎天下で無風、直射日光を辛抱しながら撮影しましたがあまりの暑さにギブアップして少女たちの小町踊りはパスしました。
ともかくすごい猛暑に参りました!
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_18011216.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17592649.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17590178.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17585205.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17584627.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17584308.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17583924.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17583621.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17583207.jpg
白峰神宮、精大明神祭と七夕祭り 蹴鞠奉納_e0048413_17582832.jpg


by kamogawa35 | 2022-07-07 16:49 | 祭り | Comments(0)