2022年 06月 13日
真如堂 菩提樹とアジサイ
少し前に真如堂を訪ねた際はアジサイの開花がまだでガクアジサイと山アジサイばかりでした、もう園芸種の大きなアジサイが咲いているだろうと再挑戦しました。
まず参道を進んだところ本堂の前にある大きな菩提樹の花が盛りでした。(インドの菩提樹とは別種だそうです)
お釈迦様がインドの菩提樹の木の下で悟りを開かれた・・・との言い伝えがあり日本でも多くの寺院で菩提樹の木が植えられているようです、薄黄色のクリーム色の小さな花のかたまりが幾つもあります、派手さはありませんが偶然盛りのタイミングでした。
又アジサイの大花は本堂後方のアジサイコーナーで盛大に咲いていました、これからもっと色々咲きそうでした。
by kamogawa35
| 2022-06-13 18:09
| 花を求めて
|
Comments(0)