人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伏見稲荷大社1 観光客が増加

京都伏見にある稲荷大社を訪ねました。
赤い千本鳥居が人気の伏見稲荷大社へ参拝する修学旅行生や日本人旅行者が回復傾向にあり、大勢の参拝者が来ていました!驚きました。
 外国人観光客も以前のように多くありませんが程々来ています、この調子ならコロナが今のレベルから急増しない限り参拝者がどんどん増加し、観光復活が確かになるように思えました。
 私は今日開催される伝統行事の「田植え祭」を観覧に行きましたが開始時間が遅れていたので、その前に本殿参拝から鳥居くぐりなどを楽しみました。
 参拝者全員が千本鳥居に殺到していました、大人気です。
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21244619.jpg
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21244235.jpg
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21243854.jpg
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21243480.jpg
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21242929.jpg
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21242322.jpg
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21241962.jpg
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21241465.jpg
伏見稲荷大社1 観光客が増加_e0048413_21240927.jpg

by kamogawa35 | 2022-06-10 21:22 | 京都南部・伏見 | Comments(0)