2022年 05月 15日
2022年 05月 15日
京都岡崎の平安神宮の大鳥居の前にある「国立京都近代美術館」でコレクション展という企画展が開催されていて、島根県安来出身で京都五条坂の窯場で作品を作り、その時代を代表する陶芸家として高い評価のあった「河合寛次郎」(1890-1966年)の作品を【目で聴き耳で視る】というテーマにして集め、京都精華大学の中村裕太先生がまとめられた展示コーナーが開催されています、今日が最終日でした、親しいYさんから案内を頂いていたので行ってみました。
ファン申請![]() |
||