人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千本えんま堂 念仏狂言

毎年5月のGWに公演されていた「千本えんま堂」引接寺の【大念仏狂言】がコロナ蔓延で開催されるか心配していましたが今年は無事に開催されました。待ちわびていたフアンが大勢来て盛り上がっています。
 5月1日~4日まで昼・夜の公演で演者も久しぶりの出演で気合が入っています、1回の公演で4~6本の狂言が演じられます。
 京都の三大狂言の一つですがここだけがセリフが入り滑稽な動きとセリフで子供から大人まで人気があります、例年通り観覧無料です。
 私は5月3日の夜の部の公演を楽しく観覧しました、見るのに熱中していて写真がイマイチになってしまいましたがご覧ください。
2.3篁冥途噺(たかむらめいどばなし) 4.5.6ほうらく割り 7.8でんでん虫
千本えんま堂 念仏狂言_e0048413_19340024.jpg
千本えんま堂 念仏狂言_e0048413_19335489.jpg
千本えんま堂 念仏狂言_e0048413_19334954.jpg
千本えんま堂 念仏狂言_e0048413_19334261.jpg
千本えんま堂 念仏狂言_e0048413_19333889.jpg
千本えんま堂 念仏狂言_e0048413_19333493.jpg
千本えんま堂 念仏狂言_e0048413_19333067.jpg
千本えんま堂 念仏狂言_e0048413_19332562.jpg

by kamogawa35 | 2022-05-04 19:20 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)