人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上品蓮台寺 しだれ満開

今日の2回目のアップです。
市内北区の千本北大路を少し南に下がったところにある上品蓮台寺は真言宗智山派の寺院で、平安時代は地域一帯に広がる大寺院でしたが応仁の乱の戦火で焼失してしまいました、後に復興され(文禄年間1596年)十二か所の僧房を持っていたことから千本十二坊とも呼ばれ最近まで千本十二坊が通称になっていました。
 山門をくぐった本堂の前に早咲きの美しい枝垂れ桜があります、人気が高く多くの観覧者が訪れます、満開を迎えたとの情報で撮影に行きました、美しい一本桜が輝いていました、境内にはあちこちに桜が植えられていますがソメイヨシノが中心で少し後に咲きます。
上品蓮台寺 しだれ満開_e0048413_20552059.jpg
上品蓮台寺 しだれ満開_e0048413_20552475.jpg
上品蓮台寺 しだれ満開_e0048413_20552873.jpg
上品蓮台寺 しだれ満開_e0048413_20553397.jpg
上品蓮台寺 しだれ満開_e0048413_20553857.jpg
上品蓮台寺 しだれ満開_e0048413_20554330.jpg
上品蓮台寺 しだれ満開_e0048413_20554811.jpg
上品蓮台寺 しだれ満開_e0048413_20555265.jpg


by kamogawa35 | 2022-03-28 20:43 | 桜を追って | Comments(0)