2021年 12月 10日
真如堂 敷きもみじ2
昨日の真如堂脇参道廻りの敷きもみじは午後撮影でしたが、今日の敷きもみじは朝に晴れた空を確認してから駆けつけて撮影したものです。
8時前だったのでまだ観覧者は来ていなくて参拝者が来られているだけで独占状態で撮影できました。
お寺でも敷きもみじを落葉後の魅力にしようと考えていて落ち葉を大切にしていて12月後半まで楽しめます。
朝日が斜めに差し込んで落ち葉の上を照らすだけで前日と景色は一変!感動の光景を体験しました。
(3番目の写真は前の日の午後ものですがその他はすべて朝の写真です。)
11月から始めた今年の紅葉だよりにお付き合い下さり有難うございました。今年の紅葉名所はコレラ感染拡大のせいで観覧者が少なく撮影は苦労しませんでしたが逆に撮影地域が狭くなって京都府下や滋賀県には行けませんでした、残念です。 来年はコロナも収まると期待していて今年行けなかった寺社を撮影したいと考えています。





















by kamogawa35
| 2021-12-10 20:31
| 紅葉便り
|
Comments(0)