人気ブログランキング | 話題のタグを見る

平安神宮と南座

今日から師走!早くも12月です、月日の進むのが早すぎます。
コロナが減っている今の内と考えて撮影を楽しんでいます。
 月替わりの初日と思い平安神宮に行きました、ここは修学旅行など観光の大名所で庭園でも桜をはじめ四季ごとに色々な花が楽しめます、但し楓はあまり多くなくてやや迫力不足です、ポイントの紅葉を写しました。
 また京都の師走行事として欠かせない南座の顔見世歌舞伎が今年は無事に開催されています。京都では今のところコロナが毎日一桁の感染に収まっているので旧に復し華やかに演じられているようです、南座の表の「まねき」をご覧ください。
平安神宮と南座_e0048413_20280382.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20275873.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20274250.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20273985.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20273105.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20272633.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20272149.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20271626.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20271276.jpg
平安神宮と南座_e0048413_20270834.jpg

by kamogawa35 | 2021-12-01 20:28 | 京都の四季 洛中 | Comments(0)