2021年 11月 21日
等持院 紅葉が盛り
池泉回遊式の広い庭園に楓が数多く植えられていてこの時期は庭全体が輝きます、市中にあるので観覧に便利な寺院として高い人気があります。
by kamogawa35
| 2021-11-21 20:26
| 紅葉便り
|
Comments(0)
2021年 11月 21日
市内北区にある臨済宗の名刹 「等持院」に行きました、ここは足利幕府を開いた尊氏が天龍寺の夢窓国師を招いて歴王4年(1341年)に開いた天龍寺派の禅寺で、足利尊氏の墓をはじめ足利15代の墓所にもなっていることで知られています。
ファン申請 |
||