2021年 06月 15日
京都府立植物園 キヌガサ茸
入り口で植物園の職員が「雨上がりでキヌガサタケが出ていますよ」と声掛けをしてくれました、初めて聞く名前のキノコでぜひ見たいと思いアジサイの鑑賞もそこそこにして竹林に急ぎました、一人で探しましたが判りません、職員の方を探して場所を教えていただき見つけました!
初夏の竹林などで見つかるとても珍しいキノコで網目のレース模様が魅力になっています、但し成長が早く一日で子実体が実り網目模様のキノコ部分が溶けてしまうようで、午前中しか満足な鑑賞ができないそうです。
by kamogawa35
| 2021-06-15 19:57
| 京都の四季 洛北
|
Comments(0)