人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい

5月8日にアップした南禅寺の続きです。
 先に水路閣をアップしましたが南禅寺に着いた最初は正面の三門へ、門を支える太い柱の間を通り抜けて青もみじの間を進み正面の法堂で手を合わせてから水路閣・最勝院を巡って緑を満喫しながら三門に戻り大柱の間でしばらくたたずみ心を和ませました。
 いつ訪れても南禅寺はサイコーです。
この日も朝方だったので参拝者の姿もあまり見かけず安全でした。
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20361733.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20361013.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20360397.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20355868.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20355324.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20354851.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20354179.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20352687.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20353756.jpg
南禅寺で 青もみじと大柱が魅力いっぱい_e0048413_20353149.jpg




by kamogawa35 | 2021-05-11 20:43 | 京都の四季 洛東 | Comments(0)