人気ブログランキング | 話題のタグを見る

葛川 明王院 大津市坊村

今日滋賀県の大津市坊村にある葛川 明王院を訪ねました、滋賀県の湖西 比良山系の西側を流れる葛川の坊村地区にある山岳寺院の古刹で平安時代の初め相応和尚が開いた修験道場の寺院で天台宗の本山比叡山延暦寺の千日回峰の道場の一つにもなっています。
 但し近年は地域の過疎化が進んで訪れる人も少なくなり地元の方達が頑張って守っています、本堂や護摩堂は重文です、他にもいろいろ宝物があり大切に守られています。
 雪景色が見事な寺院なので期待して訪ねたのですが土曜・日曜の雨で雪が消えてしまい残念でした。
 代わりに比良山から流れ下る明王谷の渓谷流が素晴らしく楽しめました。
しばらく時間を過ごしましたが誰も参拝する人が無く一人占めでした。
葛川 明王院 大津市坊村_e0048413_22064782.jpg
葛川 明王院 大津市坊村_e0048413_22064284.jpg
葛川 明王院 大津市坊村_e0048413_22063634.jpg
葛川 明王院 大津市坊村_e0048413_22063293.jpg
葛川 明王院 大津市坊村_e0048413_22062822.jpg
葛川 明王院 大津市坊村_e0048413_22062413.jpg
葛川 明王院 大津市坊村_e0048413_22062094.jpg
葛川 明王院 大津市坊村_e0048413_22061591.jpg

by kamogawa35 | 2021-01-25 22:07 | 滋賀県 | Comments(0)