人気ブログランキング | 話題のタグを見る

久我神社 秋祭り

京都の10・11月は秋祭りの盛りですが今年は殆どの神社で大祭が縮小され神輿などの巡行は中止で居祭りとなっています、私の住んでいる地域の氏神の「久我神社」では11月1日~3日が秋祭りになっています。
 今日が神輿などの巡行祭でしたがコロナのせいで神輿は拝殿に安置して居祭りにした上で、神霊を「鳳輦」に移し真榊を先頭に神旗・錦の御旗などを連ねて例年と同じように地域内を巡行しました、集まった氏子の皆さんは変形の巡行でしたが実行できたことが嬉しいと大変喜んでおられました。私も楽しみました。
 久我神社は大きくありませんが北区の紫竹・大宮区域の氏神さんで西暦927年編纂の「延喜式神名帳」にも記載されている古社で世界遺産の上賀茂神社の境外摂社の由緒ある神社です。
久我神社 秋祭り_e0048413_21290674.jpg
久我神社 秋祭り_e0048413_21290200.jpg
久我神社 秋祭り_e0048413_21285790.jpg
久我神社 秋祭り_e0048413_21285233.jpg
久我神社 秋祭り_e0048413_21284884.jpg
久我神社 秋祭り_e0048413_21284479.jpg
久我神社 秋祭り_e0048413_21283964.jpg
久我神社 秋祭り_e0048413_21283301.jpg


by kamogawa35 | 2020-11-03 21:32 | 祭り | Comments(0)