2020年 06月 11日
智積院 あじさいが盛り
市内東山区の東大路七条に真言宗智山派の総本山「智積院」があります。広い境内に魅力的な諸堂が点在し、名勝の庭園や宝物館は公開されていて礼儀正しいお坊さんが沢山おられる気持ちの良いお寺です。
ここ数年の間に隠れたアジサイの名所として人気が高まっています、理由は京都駅から近くてお寺が東大路に面してアクセスが良い上に美しいアジサイが金堂の周りに沢山植えられていて絵になる景色が拝観料なしで楽しめる事で評判が高いようです。
コロナの非常事態宣言も解除され梅雨入りしてあじさいにはぴったりのタイミングになったので訪ねました、こぬか雨が降り続いていてアジサイ鑑賞にはサイコーでした、楽しみました、ご覧ください。
途切れずに参拝とアジサイ鑑賞に来る人が続いていました。
by kamogawa35
| 2020-06-11 20:33
| 花を求めて
|
Comments(0)