人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺

コロナの自粛で体がなまってしまいました、体力回復と気分転換を目指し新緑の北山の百井のあたりまでドライブしました。
 行きしな時間の余裕があったのでいつもはパスしている小出石の正圓寺、古知谷の大黒山北寺に寄ってみました、正圓寺は親友のHさんから菩提寺だと聞いた記憶がありました、旧道から正圓橋を渡って山内に植えられた台杉の若株群を眺めながら赤門をくぐりました、コロナのせいで自粛中か人の気配が全くありません私一人で緑に囲まれた本堂に手を合わせコロナの早期終結を願いました。古知谷の大黒山北寺にも国道から入り緑いっぱいの境内に浸り手を合わせました。
 大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺_e0048413_20590375.jpg
 大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺_e0048413_20585887.jpg
 大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺_e0048413_20585310.jpg
 大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺_e0048413_20584465.jpg
 大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺_e0048413_20231612.jpg
 大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺_e0048413_20231166.jpg
 大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺_e0048413_20230540.jpg
 大原古知谷から小出石へ 正圓寺と大黒山北寺_e0048413_20230084.jpg

by kamogawa35 | 2020-05-13 21:24 | 京都の四季 洛北 | Comments(0)