人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鴨川源流域 新緑が輝く

緊急事態宣言で自宅待機が続きもう1か月以上になります、心も体も相当萎え気味です、何とか気分転換をしようと考えています、でも3密が嫌で街中には行けません、結局いつものように殆ど人と会わない山里へ向かうことになります。
 そんなことで原則自宅待機を続けながらの臨時外出を思いつき、京都市の中央を流れる鴨川の上流の源流地域の雲ケ畑に行きました。
 上賀茂よりさらに上流の柊野堰堤をスタートして緑が美しい渓流沿いを中津川が注ぐ出会い橋まで進み一休み、本流から分かれ中津川を最奥まで行ってみました、冷え冷えの渓流の水を飲んで 顏を拭いて汗ばんだ体を冷やしました、気分はサイコーです。
 この辺りにも若緑の楓があちこちにありますが大半はうつくしい北山杉の植林地帯になっています。北山のさわやかな空気を満喫でした。
 中津川にある、今も美しい山林農家を拝見することが出来たのも嬉しい事でした。
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20510631.jpg
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20510276.jpg
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20505864.jpg
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20505264.jpg
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20504700.jpg
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20504075.jpg
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20503305.jpg
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20502685.jpg
鴨川源流域 新緑が輝く_e0048413_20502091.jpg

by kamogawa35 | 2020-05-12 20:58 | 京都北部・北山 | Comments(0)