人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しまい弘法

今日、世界遺産の南区「東寺」では本年最後の(終い弘法)が行われ多くの市民が押し寄せて大賑わいでした、近年は市民だけでなく観光バスの団体や海外からの客も来て参拝もそこそこに露店での買い物を楽しんでいます。
 今日は好天で午前中から大賑わい、境内の1000店を超える露店に客が押し寄せ骨董や正月用品、食品などの並ぶ通路は大渋滞で、写真も止まって写せません全部を巡るのは諦めてポイントだけ廻りました、それでもすごい時間がかかり疲れ果てました、ご覧ください。
 25日には北野天満宮でも「終い天神」が開かれ同様に1000店ほどのの露店が出て賑わいます。
しまい弘法_e0048413_17481671.jpg
しまい弘法_e0048413_17481073.jpg
しまい弘法_e0048413_17480730.jpg
しまい弘法_e0048413_17480218.jpg
しまい弘法_e0048413_17475432.jpg
しまい弘法_e0048413_17474909.jpg
しまい弘法_e0048413_17474519.jpg
しまい弘法_e0048413_17474133.jpg
しまい弘法_e0048413_17473778.jpg
しまい弘法_e0048413_17473168.jpg
しまい弘法_e0048413_17472599.jpg
しまい弘法_e0048413_17472137.jpg
しまい弘法_e0048413_17471345.jpg

by kamogawa35 | 2019-12-21 17:52 | 日々の出来事 | Comments(0)